男がプエラリアを飲んだ結果 副作用

プエラリアに興味を持つあなたが一番気になるのは、その効能よりも副作用だったりするのかもしれませんね。
たかがサプリメントと言えど、身体に変化をもたらすものです。何かしらの悪影響があることは否定できません。プエラリアを飲んでみようと考えているのであれば、こちらも是非参考にしてみてください。
男の私がプエラリアを飲んで副作用と感じたこと
頭痛・目眩
飲み始めてから2週間くらいまで、頭痛や目眩に悩まされることがありました。ホルモンバランスの変化による症状と思われます。飲み続けているうちに、症状は徐々に出なくなっていきました。
胸の痛み
飲み始めてから2週間辺りから胸に変化を感じました。乳房が張ったり、しこりができたりして、触ると痛みがありました。こちらもホルモンバランスの変化によるものと思われますが、胸の成長に伴う身体の反動といったところでしょう。
筋力・体力の低下
筋力や体力は男性ホルモンの影響する部分です。女性ホルモンの増加に伴い、男性ホルモンがいくらか抑制されたことで筋力や体力が低下したものと思われます。
疲労感・倦怠感
体力の低下に伴い、疲れを感じやすいです。また、気だるさや集中力が途切れやすいと感じることがあります。”やる気“というものは男性ホルモンが影響すると言われているので、筋力・体力同様、女性ホルモンの増加が影響しているのかもしれません。
精神不安定
ホルモンバランスが安定するまではネガティブ思考に陥ることが多く、ブルーな日々が続きました。安定してきた後は、女性的になって嬉しい半面、完全な女性になりきれない自分への葛藤が生じました。
精力低下
性的な関心が低下するため、性的行為によるコミュニケーション能力は低下するかもしれません。
以上。副作用(デメリット)は裏を返せはメリットにもなります。私が副作用と感じたことでも、あなたにとってはメリットかもしれません。
プエラリアの作用(メリット)については、以下の記事で紹介しています。
PR
私が実際に飲んでいるプエラリアサプリメントの紹介です。男性でもある程度の結果は得られると見込んでいます。私個人のレビューや画像もありますので、興味を持たれた方は以下ページまで。
ナル子のプエラリアレビューはこちら